平成30年の路線価が発表されました

あんなに盛り上がっていたワールドカップも、
いよいよ決勝と3位決定戦を残すのみとなりました!

さて、ワールドカップとはまるで関係のないお話ですが(汗)
今月のはじめに、平成30年の路線価が発表されました。
ニュースや新聞でお知りになった方もいらっしゃるでしょうか。

路線価というのは、
道路に設定された、1㎡当たりの土地の価額の基準値です。

この路線価は、相続税や贈与税を計算する際、
「この土地がいくらの土地か」という基になる金額です。

これが(田舎の地域を除いて)、
全国津々浦々、すべての道路に設定されています。

では、「うちの土地の路線価を知りたい」というときは、
どうやって調べるのでしょう。
これはとっても簡単!
インターネットであっという間に調べることができちゃうんです!

いやー、便利な世の中になったもんだと思います。
↑完全におばちゃん発言ですね(笑)

わたしが勤めはじめた頃は、
インターネットで路線価をみることなんてできませんでした。

「路線価図」という、
住宅地図のような本を購入して、路線価を調べていたんです。

当然、全国すべての「路線価図」を購入するわけにはいきません。
事務所に「路線価図」が常備されていない、遠方の路線価を調べる時には、
県営の図書館に「路線価図」を調べに行っていました。
図書館にもない場合は、所轄の税務署にお願いして、FAXをもらったりしていたっけ。

路線価一つとっても、
昔と比べて便利になって、仕事の効率は格段に上がっているはずなのに、
「忙しさ」というのは今も昔も、変わっていないような気がします。。。
うーん、どういうことでしょう(笑)