相談実績6万6,000件超。40超支部もある全国ネットワークだから、安心!確実!
6万6,000件超(令和2年4月現在)
40
無料相談受付中!

▲相続手続支援センター名古屋
代表の佐藤絵里子

相続には約100種類もの手続があります。相続の専門家といわれる税理士・弁護士・司法書士でも、実は、得意な手続はごく一部。不得意な手続も多くあります。
6万6,000件超
当センターでは、6万6,000件超の経験とデータを元に、あなたにはどの手続が必要か整理し、相続手続を丸ごと・的確にサポート!

「銀行の解約」「株式や投資信託の相続」「縁遠い相続人への連絡」から、
「戸籍の取寄せ」「不動産の相続と登記」「相続人が認知症の時の手続」
「相続税のこと」まで、名古屋ですべてを一括してお任せいただけます。



相談実績6万6,000件超 40超の支部もある全国ネットワークだから、安心!確実! 相続には100種類超もの手続があります、相続の専門家といわれる税理士・弁護士・司法書士でも実は、得意な手続はごく一部。不得意な手続も多くあります。 当センターでは6万6,000件超の経験とデータを元に、あなたにはどの手続が必要か整理し、相続手続を丸ごと・的確にサポート! 「預金の引き出し」、「車の名義変更」から「税務」、「不動産登記」まで、すべて一括してお任せいただけます。
6万6,000件超(令和2年4月現在)
40
66,000件超
無料相談受付中!

「相談するならどこにすればいいのだろう?」「いろんなところがあるようだし…」という方へ

「相談するならどこにすればいいのだろう?」「いろんなところがあるようだし…」という方へ

当センターをご利用になったお客さまに聞きました。
相続手続支援センター名古屋の

「18の安心」「6つの便利」

1

実は、司法書士・税理士といった
士業にはできない相続手続があります

相続のすべてを相続手続支援センターのチームにお任せいただけます

当センターの相続手続の
専門相談員
が担当する手続き

相続の手続の半分以上は、
1.『国家資格を持っていても、知らないとできない手続き』
または
2.『手間がかかるため国家資格者が
「面倒だ」「割に合わない」
とあつかわない手続き』です。
「預金の解約」「株式や投資信託の名義変更」は、上の1や2の手続きの一例です。

専門家(国家資格者)
行う手続き

当センターのチームには、
相続にくわしい司法書士、税理士、行政書士ら○○士といわれる国家資格者がそろっています。

この、当センターのチームメンバーである国家資格者の行う手続きの一例は、
「不動産の名義変更・登記」「相続税の申告」「遺産分割協議書の作成」などです。

 

当センターには、相続手続を「すべて」「一括して」任せられます

@相続手続の中には、
「税理士や司法書士ら○○士でないとできない手続」があります

 この手続きを、当センターのチーム
(相続に強い、各○○士と相続手続の専門相談員)が担当しています。

 

A相続手続の中には、
「国家資格者でもできない手続」があります。

 この手続きを、当センターの
「相続手続の専門相談員」がお手伝いしています。

相続の手続は、私たちのあつかったことのあるものだけでも
100種類以上あります。
○○士と名のつく国家資格者は、
この内の数個の手続きを専門にしています。
そのほかのほとんどの手続については、
「知らないからできない」
もしくは、
「割に合わず面倒なのでしない」のです。

 

ですから、せっかく相続について依頼した税理士・司法書士・行政書士などから、
「これは自分でやっといてくださいね」
といわれてしまう相続人がたくさんいます。

 

「被相続人の医療費の還付の請求」
「生命保険の特約を利用して保険金を追加で受け取る」
「相続人の把握していない預金口座があるかどうかの調査」
などは、知らないとできない手続きの一例です。

 

「相続人の代わりに遺産のある銀行とやりとりする」
「銀行の支店の窓口に行って預金の解約の代行をする」
などは、司法書士、税理士ら士業が面倒だからやらない手続の代表例です。

 

当センターは、
「相続手続の専門相談員」と専門家でチームを組んでいますので、
すべての相続手続を丸ごとでも、
その内の一部だけでもお任せいただけます。

 

多くのお客さまから
「えっ、そこまでやっていただけるのですか」とおどろかれます。

2

全国40超の支部の、80名を超える相談員が日本各地で
6万6千件のご相談をお受けしてきました

 

▲相続手続支援センターが執筆

 

身内が亡くなったときの届出と相続手続き 108のチェックリスト付き

▲2015年に当センターが出版

相続の手続では何十万円、ときには100万円単位で、
受け取れるお金が変わること、支払うお金が変わることがあります。
その差は、「知っているかどうか」「手続きに気づくかどうか」の2つです。
「行政に請求できる各種の還付金」
「故人さまがなくなってからでもできる相続税の節税」
「故人さまの自動車の任意保険の解約(保険料が戻ってきます)」
これらは、ほんの一例です。

 

レントゲン写真をみて異常を発見できるために必要なことは、

「医療のことを知っている」「異常にきづける経験値」だと思います。

 

相続も同じです。
被相続人さまの通帳を1行1行見ていき、
「必要な相続手続き」
「手続きすることで受けられる還付金」
などに気づくために必要なのは、
これらの手続きを知っていることと、これらに気づける経験値です。

 

当センターでは、全国の支部の相談員たちが定期的に集まって研修を行っています。
全国の支部がいただいた相談の情報を、
全国の相続手続の相談員たちが共有して、
相続手続の専門相談員としてレベルアップするため努力しています。
だからこそ当センターは、
すべての相続手続を「すべて」「丸ごと」「正確に」お手伝いできます。

3

当センターの活動が
「テレビ」や「経済誌」などで取り上げられています

 

相続専門の相談員のいるシステムや、全国的な相続支援の活動が注目され、
テレビや経済誌で相続手続支援センター横浜駅前が取り上げられています。

 

▲千葉テレビに出演しました。
画面の上を押すと再生できます。

 

▲約1分間の動画です。
当センターの特長をご覧いただけます。
画面の上を押すと再生できます。

▲日経マネー不動産の相続登記の
記事を監修させていただきました

 

ラジオで相続についてお話

▲ラジオ・かわさきFMで相続についてお話しいたしました。

4

各地で講師やセミナーの依頼を
いただいています

 

  • ▲日本経済新聞
    相続のセミナーの光景が取り上げられました。

  • ▲日本経済新聞(電子版)で当センターと相続のことが紹介されました。

相続手続支援センター名古屋支部、全国の支部の相談員が、
各地で相続関連の講演を行っています。
次のような所を含むおおくの方から講演やセミナーの依頼をいただいています。
社会福祉法人、老人ホーム、葬祭場、高校、自治会、
商工会議所、市区町村役場、金融機関など。

 

活動を評価いただき、
朝日・読売・毎日・日本経済新聞など、多数の新聞で、
相続手続支援センターが紹介されています。

5

当センターは
上前津駅から徒歩1分です。

 

上前津駅(名城線、鶴舞線の2路線に接続)から
徒歩1分のところに当センターはあります。

 

1番出口を出てから、一度も道をまがらず、
まっすぐ歩くと、当センターのビル入口です。
はじめての方にも、とてもわかりやすく安心です。

 

▲クリックすると事務局の地図案内になります。

6

「ご家族の都合のいい日」「仕事の休みの日」に
相談に行けるよう、土日もやっています

 

「平日は遅くまで仕事をしているから、相談に行くなら休日がいい」
「1人だと心細いから、土日に家族と一緒に相談に行きたい」
「相続人同士で日程を調整して土日に一緒に話しを聞きたい」
こういった方から、
『相談に行きやすくて助かった』と評価いただいています。

7

お仕事のあとに相談に寄れるように、
夜10時までご相談をうけたまわっています。

 

地下鉄を通勤に使っている方は多くいらっしゃいます。
当事務所は上前津駅からすぐのところにありますので、
お仕事の後にご相談に寄れるよう、夜7時〜10時の時間帯のご相談も受付けています。

8

24時間、いつでも相続の相談を受付けています
気になったときにすぐに問合せいただけます

 

気になることをそのままにしておくと、もやもやしてしまうと思います。
そこで、通話料のかからないフリーダイヤル、Eメールで、
相続の無料相談を24時間受付けています。
相続の手続で何か気になりましたら、そのときすぐにご連絡いただけます。

9

100通を超える当センターのお客さまの声
ホームページで読めます

 

▲お客さまからいただいた声の1つ

見ず知らずの人に、相続のこと、遺産のことなどを話すのはとても勇気のいることだと思います。
そこで、
私たちのことを少しでも知っていただければという思いで、
当センターに相続手続の依頼された方の声と、
無料相談だけをご利用された方の声、
合計200通以上(令和2年現在)を公開しています。

 

これらの声には、
「電話の対応はどうだったか」「どんな相談員が対応したか」
「どんなサービスだったか」「何を相談できたか」
「無料でどこまで聞けたか」などについて書かれています。

10

無料の相談で、
当センターや相談員を見てから依頼を判断できます

 

多くの方が、物を買う前に、見たり触ったり試したりすると思います。
相続手続のサービスは「モノ」ではなく、私たちチームメンバー「人」です。
そこで、サービスの依頼をいただく前に、相続相談員の無料相談を行っています。
無料相談で当センターや相続手続の専門相談員をご確認の上、
そのあとの手続きの進め方をご判断いただけます。

 

ご相談者から、
「依頼を無理にすすめない対応に安心しました」とおっしゃっていただいています。

11

納得してから依頼できるように、
無料の相続事前調査とその報告をしています

 

無料相談の後、ご希望の方は、無料の相続事前調査をお任せいただけます。
この調査では次のことを行います。
「相続人の特定のための、戸籍の解読」
「不動産の調査(土地・建物の評価額の計算、登記簿の状況確認と必要な登記の特定)」
「相続された遺産の一覧表の作成」
「必要な相続手続の特定」
「手続完了までのスケジュールの作成」


「各専門家の料金・実費など、すべての費用の見積り」

 

これらを冊子にまとめた相続事前調査の報告書を見ていただき、
その後の正式なご依頼のご判断をいただいています。

12

疎遠な相続人とのやりとり
任せられます

 

いろいろなご事情により、
故人さまを相続する人同士の縁が遠くなっていることはよくあります。
「会ったことのない前妻の子どもいるんです」
「葬儀にこれなかった(こなかった・呼べなかった)相続人がいます」
「何十年も会っていない義理の兄弟やおいめいが相続人で困っています」
こういったご相談を、当センターはよくいただいています。

 

疎遠な方とのやりとりをまちがいますと、
感情のもつれから相続の手続はすすみません。
私たちは、
ご家族が円満に相続について手続できるようにという想いで、
6万6千件を超える相続のお手伝いをしてきました。

 

この経験をもとに、
疎遠な相続人とのやりとりについて、
「連絡のとりかた」「伝える内容」「伝える順番」「手紙の文面」
などをご依頼者と一緒に考えています。

13

不動産や預金といった遺産が、
全国のどこにあっても対応できます

 

ご相続人さまから、次のような質問をよくいただきます。
「相続した土地や銀行の口座が他県にあります。
頼むなら現地の専門家の方がいいのでしょうか?
相談に行くことを考えると名古屋の専門家の方が便利なのですが」

 

不動産などの遺産がどこにあっても、相続の手続をお任せいただけます。
遺産が遠方にある方のために、
当センターは全国のどこの遺産の手続でも対応しています。
必要に応じて全国の支部と連携もしていますので安心です。

14

すべての料金が明確な見積書
お作りしています

 

司法書士・税理士・行政書士らといった専門家の内、
いずれか1つの専門家に相続の手続を依頼しようとすると、
通常、最終的にかかる料金が不透明のまま依頼せざるを得ません。
当センターに似た相続手続サービスを提供している信託銀行も、
見積書を出さないようです。

 

当センターは、ご安心してお任せいただけるよう、
正式なご依頼の前にお見積書を確認いただいています。

 

見積書に、当センターの料金はもちろん、
司法書士、行政書士、税理士らの料金や、
実費(相続した不動産の登記に必要な登録免許税など)といった、
手続きにかかるすべての費用を含めてご提示しています。

 

お客さまから、
「すべての費用を明確に説明してくれた」「思っていたよりも費用が安い」
「どこの金融機関と比べても安価」と、評価をいただいています。

15

お支払いは
遺産の分け方を決めた後
でかまいません

 

料金を先払いにしている専門家も数多くいます。
まだ何も手続きをしてもらっていないにもかかわらず、料金を全額支払うというのは、
いくら相手が○○士といった国家資格者だったとしても、
気持ちのいいものではありません。

 

当センターは、お客さまが安心してお支払いできるよう、
遺産の分け方について話合いのまとまった後に、
料金のお支払いをいただくようにしています。

16

はじめから完了まで
スケジュールを明確にしています

 

お客さまが
「今どの手続き中で、いつ完了するのか」
を、いつも把握できていて安心していられるために、
当センターはスケジュールの共有をとても大事に考えています。

 

私たちは、相続の手続のはじめから完了までのスケジュール表を、
正式なご依頼の前にご覧いただいています。
スケジュール表で、
当センターのチームメンバーである、
相続手続の専門相談員や、行政書士、税理士、司法書士らごとに、
「いつからいつまで、どの手続きをする予定か」を明確にしています。

17

訪問のご相談を、
外出のむずかしい方のためにうけたまわっています

 

  • 健康上の理由でなかなか外出できない方
  • 遺産や相続の資料がたくさんで、持って行くのが大変という方
  • 駅やバス停が不便なところにあるという方

こういったご事情の方が、相続の無料相談をご利用できるよう、
当センターは、ご自宅や病院や施設にお伺いして相続の無料相談を行っています。

 

ご訪問での相続の相談を、下の地域で対応しています。
名古屋市の全域、
名古屋市に隣接する市区町村、
および尾張地方の全域

18

はじめてお電話くださる方の、
緊張がほぐれるような電話対応
を心がけています

 

はじめて知らないところに電話をかけるというのは、
緊張することだと思います。
相続という繊細なことについての相談でしたらなおさらです。
私たちは、数ある問い合わせ先から当センターにお電話を下さった方に、
安心いただけるような電話の対応をいつも心がけています。

 

ご相談を下さった方から、
『御社を知り、おそるおそる電話をおかけしました。
この短い通話の中ですぐに要点を察して下さったり、
頂いた心強い言葉にどれほど励まされたかしれません。本当に嬉しかったです。』
とおっしゃっていただき、私たちもうれしく思っています。

6つの便利

  1. お持ちの資料の小さい字を読むときのために、老眼鏡を弱・中・強の3種類用意しています。
  2. 私たちが、お客さまの資料をコピーしている間の時間などにご自由に読んでいただけるよう、
    相談室に当センター執筆の
    「事例たっぷり!絶対に失敗しない相続の手続き」(定価2,160円)をおいてあります。
  3. ここちよくご相談いただけるように、相談室用のエアコンがあります。
  4. お手洗いは、オフィスと同じ階の廊下にあります。
    オフィスの入り口の外にあり、男女別々になっていますので気軽にお使いいただけます。
  5. 当センターのオフィスビルは人の出入りのよくある建物です。
    スーツの方もカジュアルな格好の方もエレベータを利用しています。
    ご相談でお越しの際、自然にビルやエレベータにお入りいただけます。
  6. お越しの際に、中に入りやすいよう、事務所の入り口のドアを開けてあります。
    鉄製の扉が閉まっていると、中に入りにくい方もいらっしゃるようですが、安心です。

「相続の手続、これから、何をどうすればいいのだろう・・・」とお考えの方へ

ご依頼の動機トップ10

相続手続支援センター名古屋 代表者 税理士 佐藤 絵里子

再生ボタンを押すと、代表の音声あいさつ(2分5秒)が流れます。

1.相続手続がよくわからない
2.相続の手続が面倒だ
3.専門家に任せたほうが確実だ
4.自分で手続きしている時間がない
5.兄弟から専門家を交えてほしいと要望された
6.遺産分割の折り合いがつかず、調整役が必要だと思った
7.母親が高齢で、子どもでもある自分たちも同居していない
8.顔も名前もよく知らない兄弟(先妻の子)がいる
9.兄弟姉妹が遠方に分散している
10.遺言書が見つかったけれど、何をしたらよいのかわからない
相続税が発生する・しないにかかわらず、相続手続にはかなりの手間がかかります。実績豊富!ご家族が遠方でも支障ありません。日本全国にネットワークを持つ当センターに、是非ともお任せください!

「相続の手続、これから、何をどうすればいいのだろう・・・」とお考えの方へ

ご依頼の動機トップ10 相続手続支援センター名古屋 代表者 税理士 佐藤 絵里子 1.相続手続がよくわからない 2.相続の手続が面倒だ 3.専門家に任せたほうが確実だ 4.自分で手続きしている時間がない 5.兄弟から専門家を交えてほしいと要望された 6.遺産分割の折り合いがつかず、調整役が必要だと思った 7.母親が高齢で、子どもでもある自分たちも同居していない 8.顔も名前もよく知らない兄弟(先妻の子)がいる 9.兄弟姉妹が遠方に分散している 10.遺言書が見つかったけれど、何をしたらよいのかわからない 相続税が発生する・しないにかかわらず、相続手続にはかなりの手間がかかります。実績豊富!ご家族が遠方でも支障ありません。日本全国にネットワークを持つ当センターに、是非ともお任せください!

何から相談したらいいのかわからないのですが・・・?

どこから説明したらいいのですか・・・?

相談は、家まで来てくれるのですか、そちらにうかがうのでしょうか・・・?

ちょっと聞きたいことが・・・など、何でもかまいません。今すぐお気軽にご相談ください。

無料相談

まずは相続について、何でもお気軽にご相談ください。
当センターのサポート内容、費用体系などについてくわしくご説明いたします。

事前調査

無料相談後、依頼者に代わって事前調査を行います。必要な手続を確定、スケジュールと見積書を作成・提出します。
ここまでの工程はすべて無料です。

相続手続

相続手続きの完了まで、サポートいたします。
不動産の登記、各種の遺産の名義変更、銀行の手続き相続税の申告まですべてお任せいただけます。

完了・納品

相続手続終了後、相続手続・遺産分割の資料を1冊のファイルにわかりやすく整理して、お渡しします。

アフターサービス

相続手続・遺産分割協議終了後も、ご不明点・ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

当センターのサービスの特徴は総合病院の受付です

当センターの「相続手続の専門相談員」が、
健康診断の代わりに「相続事前調査」を行います。
人間ドックで自覚症状のない初期の異常を発見できることがあります。
また、自分の体の現状を知ることができます。

 

これと同じように、当センターの事前調査で、
相続人さまが必要性に気づいていない相続手続を、
相続人さまにとって不利益になる前に発見できることがあります。
また、どの相続手続をどのように進めていったらよいのか、
現状をきちんと把握できます。

 

当センターの「相続手続の専門相談員」が調整役となり、
司法書士・行政書士・税理士らなどとチームを作り、
相続専門家としてすべての手続をサポートします。

 

オーケストラで各楽器の担当がその道の専門家でも、
自由に演奏してはオーケストラは成立しません。
指揮をとる人が必要です。相続の手続も同じです。
各専門家の相続手続を進行・調整する人がいてこそ、スムーズにすすみます。

 

相続手続支援センターのチーム

 

私たち相続手続支援センター・名古屋は、相談者のみなさま、依頼者のみなさまに対して、安心できる相続手続のトータルサポートサービスをご提供します。

ここでいう安心とは、事務的な相続手続のことだけではありません。

これまでご家族が築き上げてきたものを、
亡くなった方にきちんと顔向けできる形で受け継げるよう、
約90種類もあるといわれている複雑な相続手続を、それぞれの分野のプロの立場から、

とどこおりなくサポートさせていただきます。 

代表者 税理士 佐藤 絵里子

はじめまして。
相続手続支援センター名古屋支店長の佐藤絵里子と申します。
当ウェブサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。
相続の手続につき、
何でもお気軽にご相談いただけるとうれしく思います。

代表者 税理士 佐藤 絵里子

 

ごあいさつ 代表者の想い
追伸

「わからないことがある」「個別のアドバイスがほしい」

などとおっしゃる方は、お気軽にご相談ください。

相談は無料で行っています。

無料相談をご利用になり、信頼していただき、
結果として手続をおまかせいただければ幸いですが、
実際にはアドバイスだけで終わる方も多くいらっしゃいます。

当センターとしては、それでもかまわないと考えています。
「相続手続支援センター名古屋」という存在を知っていただくことが、
とても大事だと思うからです。

 

まずは、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「業者のいうことだから・・」と思われる方も
いるかもしれません。

それでも、相続手続支援センター名古屋の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。

ページの先頭へ